特に「安全」にこだわった魚沼地方十日町の魚沼コシヒカリ、米屋五郎兵衛 特別栽培米
「米屋五郎兵衛・特別栽培米」は肥料・農薬の使用を制限し、栽培方法により一層こだわり、新潟県の認証米(※)として販売しています。認証米とは消費者に、より安全でおいしいお米を届けるために、新潟県が定めた肥料・農薬使用基準を守った米だけに認定されます。米どころ新潟が自信を持っておいしさと安全性をおすすめできるお米です。魚沼地方十日町の魚沼コシヒカリ「米屋五郎兵衛・特別栽培米」の一味違う美味しさを味わってみてください。
※新潟県特別栽培農産物認証制度
http://www.niigata-ninshou.jp/
米屋五郎兵衛の由来
新潟県南部に位置する、魚沼地方十日町。
その昔、ある男がいた。
村山五郎兵衛。
村人の協力を得ながら野原を耕し、水路を引き十日町を日本有数の米どころへと導いた一人。
彼の意志を受け継ぎ、十日町から日本一のお米を届けたい。
そうした思いから、米屋五郎兵衛は誕生致しました。
【精米HACCP認定工場】
JA魚沼十日町精米センターでは日本精米工業会の精米HACCP規格を取り入れ、コーデックスガイドラインに沿ったHACCP手法に基づき、食品安全・品質管理・衛生管理・食品防御等の取組みを実施し認証をうけています。